徳島製粉さんが製造している金ちゃんシリーズ。
金ちゃんシリーズの中でも今回は「金ちゃんいか焼きそば」についてなります。
以前、「金ちゃん焼きそば復刻版」についてこちらで記事を書きましたが、同じ焼きそばでもまったく違った商品になります。
カップ焼きそばも世には数え切れないほどの商品が存在しますが、今回の「金ちゃんいか焼きそば」はどん商品になるのかまとめてみました。
徳島製粉さんと言えばカップラーメンが有名ですが、「金ちゃんいか焼きそば」はどんな特徴があるのか!?
それでは早速見ていきましょう!
製造者
徳島製粉株式会社
■本社
徳島県徳島市南二軒屋町3丁目1-8
■工場
本社工場、小松島工場
■創立年月日
1943年(昭和18年)1月
パッケージデザイン

表面のパッケージデザインはこのような感じになっています。
具材はイカとキャベツであることが分かりますね。
とまらない濃辛ソース!の文字が!
味のポイントになりそうですね。

そして裏面のデザインはこのような感じになっています。
お湯を入れて3分で食べれるタイプのようです。
価格
希望小売価格180円(税抜)
スーパーなどでは、おおよそ100円〜180円程度で売られているようです。
重さ

重量は162gとなっています。
原材料

■油揚げめん
小麦粉(国内製造)、植物油脂、食塩、醤油、蛋白加水分解物
■ソース
ソース、糖類、食塩、植物油脂、蛋白加水分解物、醸造酢、香味油、香辛料
■かやく
キャベツ、味付イカ
栄養成分(1食:129g当たり)

エネルギー:547kcal
たん白質:9.6g
脂質:21.4g
炭水化物:79.0g
食塩相当量:4.1g
ビタミンB1:0.31mg
ビタミンB2:0.37mg
カルシウム:178mg
製品に含まれるアレルギー物質

小麦、卵、乳成分、大豆、豚肉、鶏肉、りんご、さば、ごま、いか
開封、調理

それでは開けて行きましょう!

袋を開けるとこのような感じになっています。
ふたに調理方法など手順が書かれていますね。

かやく袋とソース袋、そして乾麺が入っていることが分かります。

かやく袋とソース袋はこのような感じです。

乾麺になります。

寄りの乾麺。
麺は中細麺になるかと思います。

かやくを乗せてみました。
具材が多い印象を受けました。
特にイカの量も多いのではないでしょうか。

お湯を入れて3分待ちます。
湯切り口からお湯を捨てます。

美味しそう!

焼きそばソースを掛けて。

ソースを混ぜて完成です!

寄りで撮るとこのような感じです。
イカの具材が存在感あることが分かるかと思います。
レビュー(食べてみた感想)

まず出来上がって、焼きそばソースの香りが食欲を増します。
これから焼きそばを食べるんだって感じがします。
麺は柔らかめの少しもちもちした食感です。
硬麺がお好みの方は、2分少々ぐらいで湯切りするのが良いかもしれませんね♪
一口目食べた印象は、ほんのりピリッと辛味のあるソース、でもその辛味の中に甘みと旨味がミックスされているなあという感じです。
美味しいです。
パッケージの表に書かれていた「濃辛ソース」の意味が分かりました。
個人差はあるでしょうけど、言うほど辛くはなく、ほんのり辛いという感じなので味のアクセントとしては適度な辛さで丁度よい具合かなあと思います。
麺の量も食べごたえありますよ。
あと具材のイカとキャベツですが、やっぱりイカが入っているのは嬉しいです。
量も写真で分かるように、具材の量もしっかりとしています。
いつも同じカップ焼きそばを食べている方がいたら、是非一度お試しで食べてみても良いのではないかと思います。
ひとり言
「金ちゃんいか焼きそば」美味しかったです。
ソースも具材も好印象でした。
この「金ちゃんいか焼きそば」ですが、実は今回はじめて食べました。
というのもこの商品が発売されたのが2020年2月のようで、まだ発売されて間もないんですよね。
なのでこの記事を読んで食べてみたくなったっていう方がいると嬉しいなあと思います。徳島製粉さんは、多くの美味しいカップラーメンを発売されているので他の商品も知っていただけると嬉しいです。
まだ取り上げれてない商品も沢山あるので随時、記事を書きたいと思っています。
徳島、四国への旅行
徳島、四国にお越しの際は「エアトリ」と「じゃらんnet
」がおすすめです。
どちらも安く旅行するのに役立つサイトです。
高速バスを使いたい方は「バスぷらざ」と「楽天トラベル
」がおすすめです。
全国の高速バス路線を予約できる便利なサイトとなっています。
ぜひ徳島、四国の魅力を体験してみてください。
金ちゃんヌードル
金ちゃんぶっかけうどん
NEO金ちゃん焼そば復刻版
金ちゃんねぎらーめん
金ちゃんヌードルしお
金ちゃん徳島らーめん(袋麺バージョン)
金ちゃんいか焼きそば
金ちゃんきつねうどん
金ちゃんヌードルカレー
金ちゃん肉うどん
金ちゃんにら玉らーめん
金ちゃん徳島らーめん(カップラーメンバージョン)
金ちゃんラーメン
金ちゃん焼豚ラーメン
金ちゃん鍋焼きうどん天ぷら
金ちゃん鍋焼きうどんきつね
金ちゃん鍋焼きうどん肉
金ちゃん鍋焼きうどん味噌煮
金ちゃんぶっかけ明太クリームうどん
金ちゃんラーメンカップしょうゆ味
金ちゃんラーメンカップ鶏しお
金ちゃんラーメンカップちゃんぽん
金ちゃんヌードル辛ラー油味
金ちゃん棒状ラーメン
金ちゃんヌードル辛味噌
金ちゃんヌードルしょうゆとんこつ