徳島製粉さんから発売されている、金ちゃん「ねぎらーめん」にちょい足しして食べてみたので記事にしてみます。
ちょい足ししたのは「チーズ」です♪
「チーズ」って何と掛け合わせても美味しいような気が。。。笑
それでは早速、レビューしていきますね。
どうぞ〜!
金ちゃん「ねぎらーめん」とは
以前、こちらで記事にしています。
価格
100円〜200円程度で売られていることが多いかと思います。
開封・調理

それでは開封して行きます!

わくわく。

テンション上がってきます。笑

かやくを入れて。

ここでチーズを投入♪

こんな感じで沢山いれてます。笑

3分待つとこんな感じに♪

液体スープをかけて♪

このラー油がピリ辛を表現してくれそうですよね!

かるくかき混ぜて完成です!
美味しそう♪
レビュー、感想

チーズを入れることで、ピリ辛のねぎらーめんがまろやかになっています。
美味しいです。
ピリ辛がまろやかになるってなんだか矛盾しているようですが、ピリ辛具合は残っています。このまろやかさは言い換えるとコクが増していると言い換えてもいいかもしれません。
スープ自体の味に濃さがまして、ご飯が進みます。
気付いたらぺろっと食べきっていました♪
ひとり言
カップラーメンのちょい足しシリーズの記事も今後書いていきたいなと思っています。
本来カップ麺で商品として完成されているはずなので、手を加えなくても十分美味しいんですけどね。
ちょい足しすることで、味をアレンジできてそれはそれでまた違った味を楽しめるのが良いなあと思います。
今回はチーズでしたが、こんな具材や調味料入れても美味しいんだ!という驚きある記事も書いてみたいなあと♪