無印良品の「ハンドシュレッダー」を使ってみた感想について。場所を取らず、コンパクトに個人情報を削除できるからオススメ。

管理人の日常

これだけペーパーレスや環境保護、SDGsと世の中では言われていますが、なんだかんだまだまだ紙文化は根強いように思います。

令和の時代になっても家の郵便受けにはがっつり個人情報が明記された書類たちが届くわけでして。
そして必要のない書類は破いて捨てる日々。

手で細かくちぎるのはなかなか大変でどこか投げやりぎみな私。
でも個人情報は疎かにするのはちょっと不安。

かといって大それた電動シュレッダーを買うのは気が引けるし、場所を取るから嫌です。
これって結構同じように感じられている方多いのではないかなと思ったりしてます。

ということで場所を取ることもない「ハンドシュレッダー」を購入してみました。
それも無印良品の「ハンドシュレッダー」です。

無印良品が大好きな私としては他のハンドシュレッダーは選択肢になかったです。
デザインも気に入りまして。

あとは実際に使ってみて、どんな使用感なのかというところ。
それではレビューしていきます。

パッケージデザイン

ものすごくシンプルなデザインで無駄がありません。

裏側になります。

この色合がほんと好きです。

各国での値段が書かれています。

価格

税込み990円で販売されています。

重さ

重量はケース付きでおよそ213g。
本体のみではおよそ185gとなっています。

開封

ものすごくシンプルで美しいデザインです。
無駄がありません。

細断できる枚数はコピー用紙2枚分の厚さまでとなります。
A4サイズの場合は縦二つ折りになるため実質1枚になります。

こちらが裏側。

注意書きはしっかりと守りましょう。

右の取っての部分を回転させることで細断できます。

このように。

取扱説明書

取扱説明書になります。

少し分かりずらいので拡大してみました。
細断後の紙幅は約3.5mmになります。

ハンドルは右回りに回します。
ゴミ箱の上でするのが散らからずに良さそうですね。

紙がつまったときの対処方法も書かれています。

実際に細断してみた

A4サイズ程度の紙を二つ折りにして。

ハンドルをグッと回していきます。
スイスイ回るというよりかはグッグッという感じですがそこまで力は必要ないです。

さらに回します。

約3.5mm幅なので一文字は判別できますね。

さらに回し続けて。

完了です。

すこし手でワシャワシャ揉むとこのようになります。
細断された紙を見て分かるように、文章に対して垂直に細断するのがポイント。
そうするとより個人情報は読み取られにくいと思います。

最後に半分にブチッと手でちぎって完了です。
心配な方はさらに半分にしてもよいかもしれませんね。

手軽で便利です。

ひとり言

家の中って何かとものが多くて色々と溜まる一方なんですよね。
だからわざわざ電動のシュレッダーを置ける家庭なんてなかなかないはず。

まして一人暮らしだとなおさらのことかと。
スペースは限りありますからね。

これだけコンパクトなサイズでサクッと個人情報を除去できるのなら良いなと思いました。
しかもデザインもかわいいですし。

手やハサミでちぎるのって限界がありますからね。
細かく細断しようとしたらかえって時間かかりますし。

無印良品の「ハンドシュレッダー」、一台持っていても損はないかと思う商品でした。

タイトルとURLをコピーしました