今回の記事は、徳島県のお土産シリーズになります。
旅行と言えばお土産、お土産と言えば旅行ということで、その土地土地の旅から帰っても余韻に浸れる力を持ち合わせているがお土産ですよね!
旅行楽しかったなあ、お土産も美味しいね、から口コミへと繋がって徳島へ旅行してみたいと思ってくれる人が増えたりもしますよね。
観光地だけじゃくて、お土産も重要ということですね。
それなのにどんなお土産を買ったらよいのか、友達に渡すから美味しいものが良いなあ、喜んでもらえるものがいいなあと、何を買うか迷ったりもしますよね。涙
今回は、そんなお悩みをお持ちの方のための記事でもありますよ。
ということでタイトルにありますように、徳島県の神山温泉で販売されている「梅ごぼう」が美味しいのでオススメ!という話になります♪
それでは早速どうぞ〜!
「梅ごぼう」とは?
まずは「梅ごぼう」のパッケージからどうぞ!
どーーん。

もう少し、寄りでどーーん。

パッケージにはこう書かれています。
「国産若採りごぼうのやわらかい先端部分を神山のきれいな空気と水で育てた梅で仕上げました。」
うーーん、美味しそうですね♪
パッケージの徳島や神山産梅の文字が徳島感を表していて良いですよね!!
食べた感想は?
梅の酸味とこぼうの味が調和されていて、美味しいです!
小鉢に入れてみました。

このごぼうの細さが丁度良い。笑
ご飯と合いますし、ご飯とおかずの間に食べると酸味がアクセントとなって食欲が進みますよ!

揚げ物などと一緒に食べると、より「梅ごぼう」の美味しさが際立つのではないかなあと個人的には思います!
また、ごぼうって買うと土が付いているものあったりと、調理するのが大変ですよね。
そんな中、こうやって気軽に食べれるものがあると嬉しいなあと思います。
ごぼうで食物繊維を取れるのも嬉しいですよね!
ごぼうを噛むとコリコリと音が聴こえて来ます♪
お酒のおつまみの一品にも良いかもしれませんよ〜。
重さはどのくらい?
重さは194gでした!

このぐらいの重さだと、2個、3個と買ってバッグに入れても大丈夫そうですね!
販売者
販売者は、株式会社神山温泉です。

会社概要はこちらになります。
神山温泉ホテル四季の里&いやしの湯を運営されていますよ!
ここの温泉施設はほんとおすすめです。
で、周辺の川や山など景色や環境がよくて是非行って欲しいものです♪
お値段はいくら?
消費税別で600円となります。
こちらのページで紹介されています。
どこで買えるの?
神山温泉で購入できますよ!
その他、徳島のお土産店などでも購入できるはず。。笑
ひとり言
徳島の観光地として賑わうにはどうしたらいいんだろうと考えると、観光地自体の魅力だけでなくお土産って絶対に重要だと思うのです。
観光地での景色やサービスを楽しんだり癒やされたりして、それが良い想い出になる。
旅行中に撮った写真はSNSなどですぐにシェアされて、旅行から帰ってきても話題の一つになるのかもしれません。
でも、それはあくまでも画面上であるわけですよね〜。
良くも悪くもですね。
お土産は、その土地土地を体験できると唯一のものでもあるんですよね♪
旅行から帰ってきても、徳島を感じて貰えるって嬉しいものです。
そのお土産が美味しかったら尚更ですよね。
ということで神山温泉の「梅ごぼう」をオススメさせていただきました♪
見かけたら是非一度買ってみてくださいね。