管理人の日常LIBRO(リブロ)さんの3年ぶり新譜「なおらい」を聴いてみた感想。1998年の「胎動」から23年を経て。 LIBRO(リブロ)さんが3年ぶりに新譜をリリース。アルバムタイトルは「なおらい」 これは聴くしかないということで早速。感想をつらつらと書いていきます。 それにしても1998年の「胎動」から23年経っているのかと思うと感慨深い... 2021.09.10管理人の日常
管理人の日常スーツ、紳士服にも使える防水シューズ!雨の日の通勤、通学が楽しく楽になるレインシューズの紹介!コスパ最高。 梅雨の季節、急なスコール、台風と雨の日の通勤、通学は煩わしいものです。誰だって出勤前に、学校に着く前に濡れたくないですよね。 足元がずぶ濡れなんかなった日は、ずっとブルーな気分でその日を過ごすことになります。 これまで私も雨の... 2021.09.08管理人の日常
管理人の日常2003年生まれのロングセラー商品、エースコックの味噌バター味ラーメンを改めてレビューする! エースコックと言えば、「スーパーカップ1.5倍」や「わかめラーメン」が昔から有名ですが、ロングセラー商品は他にもあります。 その名は2003年生まれのロングセラー商品「味噌バター味ラーメン」!もう少しで生まれて20年になる商品になり... 2021.09.07管理人の日常
管理人の日常はじめてAmazon Prime Wardrobe (プライム・ワードローブ)を利用してみたので、使い方について写真で解説! もう何年もアマゾンプライム会員である私ですが、先日とある靴を購入したいなと思っていました。アマゾンで検索して、見ていると「prime wardrobe」の文字が! どうやら無料で試着ができるらしい。試し履きもせずに靴を買うのはちょっ... 2021.09.05管理人の日常
管理人の日常日清カップヌードルカレーに生卵を加えて、ちょい足しアレンジ! 先日、日清カップヌードルを久々に買って急遽ちょい足しアレンジしてみることにしました。ちょい足しする具材は生卵。 カレーライスに生卵入れて食べる人いますよね。それのカップヌードルバージョンといったところでしょうか。 味がまろやか... 2021.09.03管理人の日常
管理人の日常無限おかわり!ボリューム満点の具だくさん麻婆春雨!簡単アレンジ料理でご飯がすすむ。 初めて麻婆春雨作りました。それも野菜たっぷりの具沢山にアレンジしてみまして。 即席料理なので本来は何も具材を足さなくても大丈夫なのですが、そこは具沢山に。もともと野菜を加えたかったのですが、そこに豚肉も足してみました。 炒める... 2021.08.30管理人の日常
管理人の日常やっぱり相性抜群!クッキーとアイスクリーム!これ以上食べると太ると分かっていても手が止まらないスイーツ。 やっぱり相性抜群でした。クッキーとアイスクリームの相性だなんてもうみんなご存知ですよね。 わざわざこうやって記事にする必要はないですよね。でも書いて記録しておくことに。 この美味しいという気持ちを誰かと共感したくて。 こ... 2021.08.29管理人の日常
管理人の日常調理時間10秒!極めてシンプルな鰹節ご飯!かつお節と醤油、一味とすだちで誰でも簡単料理! 自宅でご飯を食べている時に皆さん思ったことがあるはず。 あと、一品あれば!何かアクセントを加えたい。 でも時間はかけたくないし、ぱぱっと料理したい。そんな時は、かつお節ご飯にしてはいかがでしょうか。 これから紹介するかつ... 2021.08.28管理人の日常
管理人の日常卵かけご飯の歴史を解明!考案者はいったい誰なのか!?謎に迫る。 先日、いつものように卵かけご飯を食べていて、ふと卵かけご飯っていつからみんなに食べられているんだろと疑問を持ちました。 発案者っているのかなと。 ググればきっと分かるはず。色々な情報が出てくるはず。 でも色々と情報も散ら... 2021.08.26管理人の日常
管理人の日常2階からの風景を見てその景色を想う。 とりとめもなく文章を書いてみるのもよいかと思い書くことに。特に意味はなく、何も参考になることも結論もない話。 この写真は、吉祥寺にある古書店百年の2階踊り階段から撮影した一枚。スマホで撮影。 百年で写真集を見て、入り口のドアを... 2021.08.23管理人の日常